【家庭菜園をはじめる人向け】家庭菜園は種と苗どっちを買う方がいいの?【結論からお伝えします】

初めての家庭菜園 ガーデニング初心者
初めての家庭菜園

どうも!OKiNiガーデンのtakunekoでございます。

今回は、今年から家庭菜園を始めようとしている方、普段の家庭菜園と違うことをやってみたい方、野菜を育てたい方、家庭菜園をしている方などの家庭菜園に興味がある方向けの記事になっています。

家庭菜園で苗と種どっちを買う方がいいのか結論!

家庭菜園と一言に言っても一人一人育てられる環境が違いますが個人的に思うのは初心者は苗から購入するのがおすすめです。

理由を詳しくご紹介していきますね。
まずは種で購入するのはどんな人がおすすめなのか紹介していきます!

種で購入するのがお勧めなのはこんな人

初心者の家庭菜園家は個人的には苗で購入する方がいいと思うのですが、種から購入した方がいい人もいます。
それは、野菜を植える範囲が広い人一種類だけ育てたい人なんかには種で飼って育てる方がおすすめです。

この2つのタイプの人は、苗で購入するよりも種で購入した方が効率よくそだてることができますよ。

理由はデメリットメリットのところでも詳しくご紹介しますが、種で購入した方が金額をかなり抑えることができますよ!

種で購入する場合のメリットとデメリット

つぎは種で育てるメリットデメリットをご紹介します。
まずはデメリットをご紹介します。

種で購入する場合のデメリット

家庭菜園を始める時に種から購入するデメリットは以下の点になります。

種から購入するデメリットは?
  • 種まきの時期を逃すと育てられない(収穫数が少なくなる)
  • 苗の数が多くなる
  • 発芽しない可能性がある

といったデメリットがあります。

種から購入すると、種を撒く時期が苗の植え付ける時期と比べると、種をまける期間が短い傾向にあります。
そのため、種を撒く時期を逃してしまうと、発芽しない可能性や発芽しても収穫数が下がったり、できない可能性があります。

トマトを例にすると安いものだと1袋が¥198〜程度で少なくても10数個の種が入っています。
その分発芽すると苗の数が増えてくれるのですが、ベランダ菜園やプランターや鉢で家庭菜園をするような人だと、その多さが逆にデメリットになってしまい、割高になってしまうことがあります。

また、種の発芽や苗をある程度大きくするまでが初心者には少し難しい野菜もあります
夏から始める野菜は比較的育てやすいですが、蒔いた種を全て発芽することはありません。
そのあとの苗がある程度大きくなるまでの管理も難しいです。

こうしたデメリットがあります。
気にならないような人やチャレンジをしてみたいひとはぜひ種から挑戦してみて欲しいです。

つぎは種から購入することのメリットについてご紹介しますね。

種で購入する場合のメリット

種から購入場合のメリットは以下の点です。

種から購入する場合のメリット
  • 沢山苗を買うより価格を安く抑えられる
  • 園芸スキルが上がる
  • 来年も育てられる可能性がある

といったようなメリットがあります。

一番のメリットは複数苗で買う場合より安く買うことができるという点です。

トマトの品種のアイコの苗をホームセンターで買おうとすると1株¥298〜ぐらいかかります。
種で購入すると17粒で¥498ほどで買うことができます。
10個の種が発芽すると考えても1株あたり¥50ほどで購入することができますよ。

ただ、10株のトマトを育てるとなるとそれなりの面積の育てる場所が必要なので、ベランダ園芸やお庭が狭い場合はあまりおすすめできないですけどね・・・

たねから育てることで園芸スキルは間違いなく上がります

苗を育てるよりもちょっとだけ管理が必要になります。
種の発芽には水分、温度、酸素が必要で、野菜の種類によって違いがあるため種を育てるとそれだけ園芸に必要なのスキルが身につきますよ。

また、販売される苗ぐらいのサイズになるまでは害虫や環境の変化にも弱いためそういった環境や害虫に対する知識も身につけることができますよ。

あまり推奨されていませんが、種から育てることができると、今年とれた種から来年も育てることができるようになります
あと、発芽率は下がりますが、今年蒔かなかった種を来年に持ち越して育てることもできますよ。

基本的に種には使用できる期間がきまっているので、今年購入した種は来年発芽しない可能性が高くなりますが、発芽してくれることもあります。
有名メーカーの種だと意外と発芽してくれますよ。

こうした知識をみにつけると、割安で家庭菜園を続けることができるようになりますね♪

苗で購入するのがお勧めなのはこんな人

はじめて家庭菜園をするなら断然苗からの購入するほうがおすすめです!

種で購入した方が大量に収穫できたり、園芸のスキルがあがりますが、手軽に楽しみなが家庭菜園を初めてみたい人はやはり苗から買った方がおすすめです。

理由はメリットとデメリットでご紹介します!

苗で購入する人のメリットとデメリット

苗で購入するときのデメリットとメリットをご紹介しますね。

まずはデメリットからご紹介します。

苗で購入する場合のデメリット

まず、苗で購入する時のデメリットは以下の点になります。

苗で購入する時のデメリットは?
  • 種で購入するより割高

苗から育てることのデメリットは割高になるぐらいです。

種で購入すると1株あたり¥50程度で苗から購入すると¥298ほど5倍ほどの費用がかかります。
ですが、1株だけ買う場合は種1パックの価格の方が高い場合もあるので1株だけ買うような人には苗で購入する方がいいですよ。

苗で購入する場合のメリット

苗で購入する場合のメリットは以下の点になります。

苗で購入する時のメリットは?
  • プランターや鉢で色々な種類の野菜を育てやすい
  • ベランダでも始めることができる
  • 簡単に育てられる

まず苗から購入すると植え付ける場所が狭くても色々な苗を購入して植えることができます

種から購入してもできますが、種をからの場合だと広い畑が必要になります。
苗から購入するとプランターや鉢の置く場所の分購入して植え付けることができますよ。

プランターや鉢植えを置く場所があれば始めることができるので、ベランダでも育てることができますよ。

また、種から育てるよりも育てるのが簡単なので、初めての家庭菜園で挫折しないためにも初めて家庭菜園をする方や園芸経験の浅い方なんかは苗で買うのがおすすめです。


ということで、「種と苗どっちを買えばいいの〜?」と悩んでいる人は
はじめて家庭菜園を始める人や初心者の人は苗から
チャレンジしてみたい人や大量に苗が欲しい人は種からかうのがおすすめですよ。

この5月からが本格的な家庭菜園のシーズンなので今の時期からはじめてみましょう♪

他にもあなたの今の環境によって合う合わないがありますが、苗から購入した方が簡単にそだてることができますよ。

日々の園芸記録や初心者から見た園芸にためになる情報をInstagramでも更新していますので、
よければフォローやいいねをよろしくお願いします。

他にも、いろいろな疑問や質問なんかがあればコメントお待ちしております。

では今回はこの辺で(^^)/~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました